皆さんどうも
川越グルメオタクの(@mimori_5046)わたるです。
突然なんですが、僕の姉が近々、結婚するんですよ。
それで、その結婚相手と、姉と一緒に、顔合わせでランチでも食べに行こうというはなしになりました。
結婚式前の顔合わせですし、ちゃんとしたところといったら、やはり懐石料理。
ただそんなに豪勢にやりたくもないし、料理の値段は高くしたくないけど、雰囲気がいいところがいい。
ということで、的場にある豆腐の懐石料理が食べられる「梅の花」にいってきました!
的場に住んでいる人におすすめ!

梅の花とは、湯葉と豆腐をベースに、旬の素材を楽しめる創作懐石料理が楽しめるお店です。
今回はこの「梅の花」で、2000円で楽しめる「梅コース」を頼みました。
チェーン店のお店で、川越でいうと的場に「梅の花」は、あります。

住宅街のちょっと静かなところに行くと、「梅の花」さんはあります。
的場は、辺りに、住宅街やマンションがあるので、的場に住んでいる家族行事の時に利用するのがおすすめです。
食事のコースは、2000円台から楽しめます。

中に入ってみると、赤絨毯の和空間。
川越でありながら、京都にいるような雅な雰囲気を楽しむことができます!

中にはいってみると広々と居心地の良い空間が迎えてくれました。
接客してくれた店員さんは、着物を着ているので、旅館みたいな空気も味わえました。

外を眺めると庭園を見ることができます。
金魚も泳いでいて、見てると心が澄んだ感じになります。
2000台で安く楽しめるウメランチコース

こちらが、僕等が頼んだ「梅ランチ(2050円)」コース。
店内の雰囲気良し、コスパ良しで、懐石創作料理を楽しめました。

最初にでてきた本日の小鉢。
色合いがいいですね。見てるだけで楽しめる感じがありました。
豆腐専門の懐石とあって、豆腐にこだわりと優しさがあって、美味しかったです。

湯葉と揚げを一緒に楽しめる湯葉揚げ。

こちらは、生麩田楽。味噌も優しい味がして美味しかったですね。

メインの選択料理の和風ドリア。
選択料理は3種類あって、「和風ドリア」「鰻セイロ」「松茸の炊き込みご飯」の三つです。
和風ドリアは、なかに梅が入っている洋風と和風がコラボした一品。
エビが入っているんですが、チーズと梅が意外にも相性が良くて、とても美味しい一品でした。
店舗情報
- 店名:梅の花 川越店
- 住所:〒350-1107 埼玉県川越市的場新町7−2(的場駅から徒歩15分)
- 営業時間 :11;00~16:00 17:00~22:00
- 駐車場40台
以上です。
梅コースは2000円と手軽で、今回のようなちょっとした顔合わせに、活用することができました。
川越に住んでいる方、的場に住んでいる方は、顔合わせに活用したいという方は是非、行ってみてください。
コメントを残す