皆さんどうも
川越の地域ブロガーのわたるです!
今回は地元野菜とこだわりの蕎麦が食べられるお店、燙菜(たっさい)に行ってきました!
燙菜ってどんなお店?

燙菜は川越の吉田のほうにあります。
周りは田んぼで、地元でひっそりと営業している雰囲気の良いお店です。

テラスもあって外でも食事を楽しめるようですね。

中に入ってみると、お洒落で居心地が良い雰囲気のお店でした。
お客さんは、ほとんど主婦や年代の女性の方。
カウンターもあるので一人でも利用しやすいお店でした。お座敷の席もあります。
お酒の瓶も並べてあるように、お酒にもこだわりのあるお店でした。
一人で飲みに来るのにもイイ店ですね。
【そば&うどん お酒のメニューも豊富!】メニューはこちら!

今回はランチを利用しました。
地野菜のプレートセット(1480円)は、前菜+天ぷら4品+蕎麦orうどん+ソフトドリンクという燙菜の看板メニューになっているので、これを頼むのが一番おすすめかと思います。

メニューを見ると、そばとうどんだけで、これだけのバリエーションがあるメニューを頼むことができます。
プレートセットも充実していますが、他の蕎麦のメニューも色々と食べてみたくなるので、またリピートしたいです。
デザートには、そば湯を使ったメニューもありました!

蕎麦と地元野菜だけではなく、日本酒や焼酎、果実酒にも面白そうな銘柄が揃っていますね。
野菜がいっぱい摂れて温まる! 赤味噌けんちん蕎麦

今回はおすすめメニューと書かれていた『赤味噌 けんちん蕎麦』を頼みました!
味噌の風味と一緒に野菜がふんだんに食べられるのがいいですね、味噌があるので野菜もいっそう美味しく頂けました。

蕎麦にこだわりがある店と聞いてた通り、コクが味わえる蕎麦でした。
他の蕎麦メニューも食べてみたいです。
燙菜の口コミはこちら
友人との会食に予約して利用。平日の昼12頃に到着。
お店はいつもお客さんでにぎわっています。
時間も早めでしたので、駐車場もまだ数台あいていました。お天気が良かったので、外のテラス席でいただいても良かったのですが、
店内入り口近くの4人席に。メニューはいつものように、デザート付きのランチにしました。
3人でしたが、デザートはみな同じ蕎麦アイス…にしました。初めに前菜が到着。いつもどうりに、野菜のフリッターや、スープ
キッシュ風のものなど、手の込んだ料理が素敵です。その後天ぷら、そばがきます。蕎麦も揚げたて天ぷらもおいしいです♪
最後に締めのデザートとドリンク、私はジャスミンティーのしました。
最後の甘味は外せないですね~ティーバックでしたが、ポット入りのお茶もおいしかったです。
のどかな田園風景と、カフェ的な店内、気持ちの良い接客など人気の
理由も納得です。今度は、一品料理、単品のそばなどもいただいてみたいですね♪
食べログより引用
店舗情報
- 店名:燙菜(たっさい)
- 住所: 〒350-0807 埼玉県川越市吉田1073
- 営業時間 :11:30~14:30 17:30~21:00(水曜~日曜) 11:30~14:30(月曜)
- 定休日:火曜日
- 駐車場:あり
- tel :049-234-8028
———————————————————————————————————————————————————————————————-
以上です。
燙菜は、田んぼの中にある雰囲気の良いお店でした。
地元野菜と蕎麦を是非、味わってみてください。
コメントを残す