皆さんどうも
川越の地域ブロガーの(@mimori_5046)わたるです。
先日、菓子屋横丁にてレモネードの専門店がオープンしたということで、行ってみました!
爽快でスッキリした炭酸のレモネードが美味しかったです!
レモネード by レモニカ 川越店ってどんなお店?

レモネード by レモニカは渋谷・下北沢で行列と好評のレモネード専門店です。発祥は石川県の金沢市で全国に15店舗以上あります。
原料となるレモンは、時期ごとの旬のレモンを世界中からベストな状態で集めているので、年中、新鮮なレモネードを味わうことができます。
冷たいのも良いですが、ホットレモネードもあるので、夏でも冬でもレモネードを楽しめますね。
レモネードの種類は20種類以上。飲み歩きできるので、これから暑くなる川越観光に最適な飲み物です。

店員さんが黄色いシャツを着て営業してました。レモネード専門店というだけあって、いたるところにレモンって感じでした。
店内にも座るスペースがあります。お客が外まで並んでいたんですが、すぐに飲み物を出してくれました。
レモニカのコンセプト

出典:http://www.lemonade-by-lemonica.com/index.html#concept
ホームページにはレモニカのコンセプトが載っていました。
- 子供でも安心して飲めるレモネード
- フレッシュレモンからじっくりと時間をかけて抽出した特製シロップ使用
- 店頭で一つずつ手作りした新鮮なレモネード
国内にレモネードの専門工場があるくらいにレモネードのこだわりが強い店です。
レモネード by レモニカの人気メニューは?

- 人気ランキング1位 ソーダレモネード
- 人気ランキング2位 オリジナルレモネード
- 人気ランキング3位 ホットレモネード
+100円でフレッシュレモネードを追加できるので、しっかりとレモンの味を味わいたいという方は、そちらを頼んでみてください(生レモン半個分です)
10種類以上のレモネードの数々。ゆず、いちご、ぶどう、ブルーベリーと他の果物と組み合わせたレモネードがメニューにありました。
値段は300円~500円なので手軽に購入できます。
一番人気のソーダレモネードを頼んでみた!

甘いシロップに爽快な炭酸が合いますね!
シロップは甘くなりすぎてないので、すっきり飲めました。これは暑い夏に欲しくなる飲み物ですね。
レモン本来の味を楽しみたいという方は、+100円でフレッシュレモンを追加すると良いと思います。
炭酸が苦手な人はオリジナルレモネードを頼んでみましょう。
レモネードとお洒落な入れ物は写真映えするので川越の街並みと一緒に撮ればインスタ映えにもなりますね!
店舗情報
店名:レモネード by レモニカ 川越店
住所: 〒350-0062 埼玉県川越市元町2丁目9−19
tel : 049-298-7073
営業時間:10;00~18:00
ということでレモネード by レモニカについて書かせて頂きました。
甘すぎずスッキリと爽快に飲めるレモネードは暑い日に欲しくなる一品でした。
飲み歩きをしながら観光したいという方におすすめです。
コメントを残す