皆さんどうも
川越グルメオタクの(@mimori_5046)わたるです。
今回は、川越駅にある倉式珈琲店を紹介します。
とっても雰囲気の良い店で、サイフォンで煎れてくれる香り高い珈琲に加えて、スイーツや食事メニューも豊富です。
倉敷珈琲ってどんなお店?

倉敷珈琲とは、サンマルクカフェの系列の喫茶店。
全国で48店あるチェーン店です。

出典;https://recolife.jp/contents/517
チェーン店なんですが、店内のお洒落で落ち着いた雰囲気、カウンターにてサイフォンで煎られているコーヒーを見ると、チェーン店っぽくない感じがありますね。
二階にスターバックスがありますが、倉敷珈琲のほうが落ち着いてて、僕はこっちのほうが好きです。
読書をしたりするのもいいし、打ち合わせなんかにもおすすめのお店です。
サイフォンで楽しめる珈琲

倉敷珈琲といたら、サイフォンの煎れたての珈琲。

サイフォンで煎れたコーヒーは、とても香り高くコクのあるコーヒーで、美味しい珈琲が飲めます。
落ち着いたBGM、お洒落な店内のなかゆったりと時間を過ごすことができる僕のお気に入りのお店です。
珈琲の量は、たっぷりと1.5杯。満足感があります。

メニューには、丁寧に、珈琲の種類と、苦味・コク・香り・酸味・甘みの配分が分かる5角形の図形があります。
この図形を見ながら、自分の好きなタイプの珈琲を考えてみるのもいいですね。

珈琲のメニューはこちら。
豊富な種類があるので、メニューの下の説明文に従って頼むといいと思います。
フードメニューも、スイーツメニューも充実!
香り高いコーヒーに加えて、フードメニュー・スイーツメニューも楽しめるのも倉式珈琲の魅力です。
軽食から、ランチまで楽しめますよ。

こちらが、僕が好きなツナとポテトの彩り野菜サンド。
ツナポテトに、マヨネーズを利かせた紫キャベツのが相性抜群です。

ケーキでおすすめなのは、ニューヨークチーズケーキ。
しっとりとした濃厚なチーズを楽しむことができます。
コーヒーにもとても合います。

抹茶のぜんざいもおすすめです。
バニラのアイスがとても美味しくて、抹茶の苦味がぜんざいの甘さを引き立てます。
これに、珈琲が絡んでくるともう最高です。

フレンチトーストなんかもあります。

抹茶を使ったドリンク、スイーツもあります。
抹茶好きの人におすすめですね。

ケーキは5種類。さらには、パフェもあります。夏季だとかき氷まであります。

軽食はサンドイッチが5種類。それに加えてホットサンドまであります。
特にたまごサンドが倉敷珈琲の名物なので、たまごサンドが好き!って方は頼んでみるといいです!

軽食だけではなく、カレーとドリアといったごはんものもあります。
ランチでも活用できます。
店舗情報
- 店名:倉式珈琲店 ルミネ川越店
- 住所:〒350-1113 埼玉県川越市 脇田町39−19 ルミネ川越 1F
- 営業時間 :7:00~23:00
以上です。
川越駅で喫茶店に寄りたいって方は、是非、倉敷珈琲に行ってみてください
コメントを残す