タピオカミルクティにも注目ですが、バナナジュースにも注目です。
今回は、川越で美味しいバナナジュースが飲めるお店を紹介します!
沖縄物産 真南風(まはえ)|ここでしか飲めない琉球もちっ娘バナナジュース

真南風は大正浪漫夢通りにある沖縄専門店のお店です。
こちたのお店では、沖縄で取れる琉球もちっ娘バナナジュースを使ったバナナジュースを飲むことができます。
もちっ娘バナナは、沖縄の島バナナのなかでも、特に甘く、酸味もバランス良く含まれているのが特徴です。
関東内だと、琉球もちっ娘バナナジュースを飲めるのは、銀座にあるお店とこのお店だけになります。
砂糖も甘味料も一切使ってない、バナナとミルクだけで作られています。
実際に飲んでみたんですが、シェイクみたいに濃厚でコクがある味わいになっていました。

出典:真南風
他にも沖縄そばや食材、お菓子、など多数のメニューが揃っています。お土産にどうぞ!
メニューの詳細は真南風のホームページにて参照してみて下さい。

アクセス情報など
- 店名:沖縄物産 真南風(まはえ)
- 住所:〒350-0065 埼玉県川越市仲町3−17
- アクセス:本川越駅から徒歩15分
COFFEE POST| 自家製バナナジュース

COFFEE POSTは、本川越駅付近にあるコーヒー屋さんです。
基本的なメニューはコーヒーですが、自家製バナナジュースというメニューもあります。
店頭では、バナナをコップに入れて、そのままミルクでかき混ぜてくれました。
バナナは濃厚で、バナナをそのまま飲んでるという感じで美味しかったです。

出典:COFFEE POST
COFFEE POSTは福島の人がやっているお店なので、バナナジュースだけでなく、福島さんの桃を使った桃ジュースもあります。
アクセス情報など
- 店名:COFFEE POST
- 住所:〒350-0043 埼玉県川越市新富町1丁目1−5
- アクセス:本川越駅から2分
以上です。
特に真南風(まはえ)さんのバナナジュースは、関東で他に飲めるのが銀座にしかない貴重なバナナジュースなので、是非味わってみて下さい。
コメントを残す