皆さんどうも
川越グルメオタクの(@mimori_5046)わたるです。
川越といえば、クレアモールも店がいっぱい出てて賑わっています
そんなクレアモールの近くに、パンケーキがとっても美味しい「山下珈琲 cafeBrick(カフェブリック)」というおすすめのカフェがあります。
クレアモールの真ん中に辺りにあるので、買い物のや用事のついでに、人通りから離れてゆっくりしたいという方におすすめのカフェです。
クレアモールの裏にある、静かで落ち着ける「山下珈琲 cafe Brick」

山下珈琲の店主さんは、ホテルで働いていた方。
ブルーマウンテンやキリマンジャロなど世界各地の珈琲が飲めたり、美味しいパンケーキがあるお店です。
珈琲豆も販売していて、珈琲にこだわりがあります。

カワゴエスポーツがある場所を左背にして、真っすぐ行ったところに、カフェブリックはあります。
この賑わってる裏の路地にある目立たない隠れ家的な感じがするのもイイです。

店内はとても静かで、ゆったりと落ち着ける場所です。
ゆっくり読書するのもいいですね!
【甘さと香ばしさと塩っけのあるバターが最高!】シンプルだけど、とっても美味しいパンケーキ

こちらが、パンケーキ。
黄金色の美しい焼き色は、食欲がそそられます。

ふんわりとした生地にナイフを入れると、中もふわっふわ。
食べてみると、甘さと焼いた香ばしさがとても美味しくて、そこに塩っけがあるバターが絡まると、もう最高です。
幸せのひとときを感じさせてくれたパンケーキです。
クレアモールの裏にこんな店があったとは、盲点でした。
こういったクラシカルなパンケーキって逆に減ってきているので、貴重だったり。
シンプル故に、こんだけ美味しくできてるというのは、店主さんの腕が良いんだと思わせてくれます。
カフェブリックの近くに来たら、是非、立ち寄って、パンケーキを食べてみてください。
店内の落ち着いた雰囲気のなかで、食べるパンケーキは、最高です。
ドリンクメニューと一緒に頼むと、200引きなので、ドリンクと一緒に頼むとお得です。
一番珈琲で安い、「ブリックブレンド」と一緒に頼むと、セットで670円になります。
珈琲豆も売っている珈琲にこだわりがあるお店

珈琲のメニューは、世界各地のがあって、ブルーマウンテン、キリマンジャロ、マンデリンなどなど様々な豆が豊富に揃っています。
今回は、初訪問なんで、山下珈琲のブレンド「ブリックブレンド」を注文。
苦味とコクがある珈琲だったので、一緒に頼んだパンケーキと合いました。
珈琲豆も売っているので、珈琲好きの方は、クレアモールの買い物のついでに行くといいでしょう。
「メニューは、コーヒーメニューとカフェメニューの二つ」メニューはこちら

出典:http://cafe-brick.com/?page_id=2
今回は「ブリックブレンド」を頼んだんですけど、浅煎りから深煎りまで、多数のコーヒーがあります。

出典:http://cafe-brick.com/?page_id=2
パンケーキは、クラシックに加えて、Wベリー・ティラミスがあります。
どれもセットだと200円割引になるので、お好みでどうぞ!
「山下珈琲 cafeBrick」の口コミ
近くまで来たのでカフェでひと休みしようと、
評判の ブリックさんへうかがいました(^^)本川越駅から程近くにある、こじんまりした喫茶店です。
お店に入るとマスターが笑顔で迎えてくれました(^^)
店内は明るく温かい雰囲気。
カウンターと小さめのテーブルがいくつかあり、
心地よい空間です。珈琲はハンドドリップにこだわり、一杯一杯ていねいに
入れて下さいます。ブリックブレンドは、とてもまろやかで
深みのあるおいしいコーヒー♪
珈琲専門店ですが、ホットケーキも人気のようなので、
頂いてみることにしました(^^)
Wベリーとチョコ、クラシックの3種類ありクラシックを注文。少々小ぶりのホットケーキは、鉄板で焼いています。
ふわふわでどこか懐かしい、素朴な味のホットケーキ♪
甘さもちょうど良くブレンドコーヒーとよくあっておいしく
いただきました(^^)/クラシックホットケーキはドリンクとのセットで650円と
とてもリーズナブル。
小腹を満たすにはちょうどいいサイズです。ひとりでのんびりしたいとき、おいしい珈琲を頂きたいときに
おススメのカフェです!!食べログから引用
店舗情報
- 店名:山下珈琲 cafe Bric
- 住所:埼玉県川越市新富町2丁目7−2 青木ビル 1F
- 営業時間 :11:00~19:00
- 定休日:木曜・第三金曜日
以上です。
カフェブリックのパンケーキは本当におすすめなので、食べてみてください!
コメントを残す