川越パターテ|河越抹茶とお芋のジェラートが絶品!インスタ映えも狙おう!
美味しいジェラートが食べたい!そう思うときってありますよね。川越では「川越パターテ」というジェラートの人気店があります! 河越抹茶とさつま芋を使った絶品ジェラートが食べられるお店です。今回は、そんな川越パターテのメニュー…
美味しいジェラートが食べたい!そう思うときってありますよね。川越では「川越パターテ」というジェラートの人気店があります! 河越抹茶とさつま芋を使った絶品ジェラートが食べられるお店です。今回は、そんな川越パターテのメニュー…
今回は、川越駅西口の近くにある精文堂で遊戯王カードを売ってきました。 精文堂では、在庫がないカードだと+20%買取金額が増えるので、いらないカードがあったら売ってみましょう。 精文堂ってどこにある? 精文堂の場所は川越駅…
皆さんは、10月から川越市でプレミアム付商品券が発行されるということをご存知でしょうか。 この商品券を使えば、最大で5,000分お得にお買い物が可能です。 今回はこの商品券をどこで購入できるのか、どこで使うことができるの…
川越で有名なグルメといえば、頑者のつけ麺ですが、頑者の生めんセットが売っているのを発見したので購入してみました! 今回はこの生めんセットの作り方や味についてはどうなのか?について書いてみました。 小江戸蔵里で購入できる生…
電車で川越観光に行くとしたら、コインロッカーがどこにあるかが気になるところですよね? 今回は川越にあるコインロッカーを地元民の自分が詳しく紹介していきます。 川越駅近くにあるコインロッカーまとめ 川越駅改札付近 川越駅西…
今月に新富町のカフェコロラドがあった場所に洋食屋「キッチュ食堂」が開店しました。 柔らかくてとても美味しいローストポークを堪能してきました! キッチュ食堂ってどんなお店? キッチュ食堂は、クレアモールを先に進んだ場所にあ…
9月1日に喜多院の近くに「はすの香カフェ」という新しいカフェが喜多院の近くに開店しました。 はすの香カフェでは、ローストビーフやチキンカレー、さつま芋プリンといったメニューが楽しめます。 喜多院を観光するときの食事や一休…
立川マシマシ8号とは、二郎系のラーメンが食べられるお店。 二郎系が何故か急に食べたくなったので、行ってきました! 立川マシマシ8号ってどんなお店? 立川マシマシ8号店は、川越駅からクレアモールを歩いて5分程。 曲がって一…
クレアモールだけでなく、アカシア通りにもタピオカミルクティの専門店、茶余飯後(ちゃよはんご)があります。 茶余飯後(ちゃよはんご)では、香り豊かな台湾茶のタピオカミルクティを飲むことができます。 茶飯後ってどんなお店? …